タグ: 路面店

広島“現調”報告|台風でほぼ臨時休業の中、営業していたのはどこ?

ココカラファインを除きWantsなどドラッグストアは営業していました。牛丼チェーン主力3社は営業中。タリーズとスターバックスは閉店、マクドナルドとロッテリア、ガストとしゃぶ葉、かき小屋豊丸水産、一蘭、時計倉庫TOKIA、SUIT SELECT、巴里馬多山本店も営業。

詳細へ

壱番屋インド進出を受けて2|インドカレー屋がよくチラシを撒いている理由

日本の人口はインドの10/1でカレーを食べる頻度も低い。高賃料高エリアは競合がおり、賃料が安いエリアは集客できません。インドの感覚でカレー専門店を出店すると大変なことになるようです。

詳細へ

セブンイレブン沖縄県出店を受けて2|苦しくなるコンビニ立地の見分け方

同種業態の店舗が特定地域に集中して出店する場所では、売上が最も苦しい店を定期的に観察していると、将来的に物件化できる可能性があります。潜在顧客がいる施設や滞留する交差点の中間に立地する路面店は、将来的に商圏を侵食されるリスクが高いといえます。

詳細へ

物件情報は無料か?~好立地物件情報の『企画料』とは?~

企画料と聞いて情報を無下に断ってしまう会社は、良い所に店を開けるのは難しいかもしれません。ちなみにある坪効率の良い飲食業態は、一等地を抑えるために、仲介手数料以外に企画料を10か月分平気で払うこともあるそうです。

詳細へ

  • 1
  • 2