カテゴリー:売上予測・既存店分析

新規物件の売上予測で把握すべき最寄り駅の“量”と“質”の数え方【下】

昨日の続きです。駅の“質”とはいえ、駅に関するあるものの“数(個数)”が関係しているのですが、何だと思われますか?ヒントは、 “乗降客数が少ないのに想定以上に売れる”ということは、駅の乗降客数以外の要因で、駅間で個数に差 […]

詳細へ

新規物件の売上予測で把握すべき最寄り駅の“量”と“質”の数え方【上】

二人の子ども達がラグビーをしており、その交流試合があったため、先日久しぶりに江戸川区に行く機会がありました。 長男がワントライしてチームも連勝し大喜びしつつも、久しぶりにどこかに行くと過去の記憶が色々と蘇ってくるもので、 […]

詳細へ

業務にすぐ役立つチェーン店新規出店「売上予測」講座+演習【5】売上予測とは何をすることなのか?(続き)

前回は、売上予測をするとは、①既存店舗の売上の傾向を把握し、②それを新規物件の条件に当てはめて予測額を算出することであるとお話ししました。 「①既存店舗の売上の傾向を把握する」とは、直近12ヶ月移動平均で把握した店舗売上 […]

詳細へ

業務にすぐ役立つチェーン店新規出店「売上予測」講座+演習4|売上予測をするとは、そもそも何をすることなのか?

既存店舗の売上の傾向を把握し、それを新規物件の条件に当てはめて予測額を算出すること 昨日の続きです。今日は、売上予測をするとは、そもそも何をすることなのかをお話しします。 結論から申しますと、①既存店舗の売上の傾向を把握 […]

詳細へ

業務にすぐ役立つチェーン店新規出店「売上予測」講座+演習3|なぜ「12ヶ月移動平均」を把握する必要があるのか?

12ヶ月移動平均は店舗の“稼ぐ力”を表す 前回の【グラフ2】(12ヶ月移動平均グラフ)で、数字が下降傾向になることを確認しました。 直近12ヶ月移動平均を12倍した値は何でしょう?それは店舗の年俸に相当します。言い換えれ […]

詳細へ

業務にすぐ役立つチェーン店新規出店「売上予測」講座+演習2|エクセルで既存店売上データ「12ヶ月移動平均」を作る

新規出店の際の売上を予測するためには、既存店の日販や月商ではなく“12ヶ月移動平均”を分析する必要がある 前回の続きです。まず、既存店売上データの整備と加工の演習から始めたいと思います。可能でしたら、皆さんの会社の店舗の […]

詳細へ

業務にすぐ役立つチェーン店新規出店「売上予測」講座+演習【1】店舗売上予測の根拠は何か?

業務にすぐ役立つ【店舗売上予測】演習の連載をスタートします 新規出店の判断の際には、諸経費に目標利益額を加えて必要とされる売上高を見積り、その金額が妥当かどうかを検証することにより、店舗の最終的な利益計画を確定します。 […]

詳細へ

売上予測を外した場合、どちらが問題だと思いますか?〔解説〕

実際売上が予測を上回れば問題がないという考え方だと、売上予測を低めにしておけば問題は起こらないことになります。市場ポテンシャルや競争環境から考えて、想定を上回る需要が存在した場合、店舗はキャパシティー・オーバーとなります。売上予測は低めに外した方がより深刻な問題を引き起こします。

詳細へ

『チェーン店売上予測モデル作成講座』2015募集開始しました

こんな店舗開発担当者の方におすすめします。自社独自の売上予測モデルを自分で作って使いこなせるようになりたい。新規出店の際の売上予測の根拠をロジカルに説明し、社内合意をスムーズに得られるようになりたい。売上不振の既存店の原因を把握し、問題をロジカルに説明できるようになりたい。

詳細へ