広島“現調”報告7|尾道ラーメン『たに』と『味麺』

広島“現調”報告7|尾道ラーメン『たに』と『味麺』

昨日のお好み焼に続き、今回はラーメンの話で小休止です。

個人的な話で恐縮ですが、尾道ラーメンというものを食べたことがなかったため、広島市内にも尾道ラーメン店はありますが、どうせなら本場で、ということで、山陽線に乗って尾道まで行ってみました。

尾道に着いて何も知らずに行って目に入る店は、駅を出て左手すぐの『味麺』です。駅を出て右手には『たに』という店があり、そこは昼前から行列していました。小耳に挟んだ話ではこれら2店が駅前では人気店なのだそうです。すぐに入れた『味麺』に入りシンプルなラーメンをいただきましたが、十分堪能できました。

千光寺からの素晴らしい景色だけでなく、戦時下に大きな空襲がなかった街だそうで、昭和の姿が随所に残っており街並みも興味深く、改めてゆっくり来てみたい街でした。

尾道まで来たので、数駅先の福山にも寄ってみることにしました。続きは次のブログで。

尾道千光寺からの眺望

YouTube【店舗開発という仕事チャンネル】配信中!

CTA-IMAGE ライブセミナーではお伝えしきれなかった各論部分を中心に、講師が動画で詳しく解説。開発業務の具体的方法、専門用語解説、立地別出店の注意点、実践演習など、店舗開発者必見の内容です。

現調レポート・海外事例カテゴリの最新記事

简体中文DanskNederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語한국어РусскийEspañolSvenskaไทย